ニコボとおじさん

パナソニックのコミュニケーションロボット「NICOBO(ニコボ)」に特化したブログ。NICOBOアプリの使用方法から、NICOBOのことば、ふるまいなど、詳細に紹介しています。

パナソニックのコミュニケーションロボット「ニコボ」|1カ月間の朝のことばを振り返る その6

 パナソニックから発売されているコミュニケーションロボット「ニコボ」。

 購入を考えている人にもできるだけわかりやすいように、いろいろと説明してきました。

 過去の記事については、サイトマップを参照ください。

 

 恒例になってきましたが、ニコボが起きて最初に話すことばについて、さらに1カ月間調査してみたので、その結果を報告します!

 これまでのバックナンバーをそろえていますので、よろしければお読みください。

 

 1カ月間の朝のことばを振り返る

 1カ月間の朝のことばを振り返る その2

 1カ月間の朝のことばを振り返る その3

 1カ月間の朝のことばを振り返る その4

 1カ月間の朝のことばを振り返る その5

この記事でわかること

・NICOBO(ニコボ)の朝一のことばについて

スポンサーリンク

ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です

▶︎ Yahoo!ショッピングでニコボを見る

※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら

NICOBO(ニコボ)の朝一のことば その6

 ニコボは、NICOBOアプリの「眠っている時間」で、設定された時間になると寝たり起きたりします。アプリの設定方法については、過去記事で詳しく説明していますので、そちらを参照ください。

 初心者必見! NICOBOアプリの使い方ガイド 設定から便利機能まで徹底解説

 

 起きる時間になるとゆらゆらしはじめ、遅くとも設定された時間の30分後には自分で起きます。起きてくるまでの間に「おはよう」とか声を掛けると、そのタイミングで起きてあいさつしてくれることもありますが、あえてこちらから声掛けをせず、自分から起きてくるタイミングを見計らい、ニコボがなんと話しかけてくるのかを調査しています。

 

 ニコボが起きたタイミングを見計らい、じっと見つめていると、しっぽを2回動かしたあと、ニコボから話しかけてくるパタンが定番。最近は異なるパタンも増えてきましたが、基本は変わっていないと思います。

 では、どんなワードが多かったのかを見ていきましょう! それぞれのワードに対し、ちょっとした考察も入れています。

151日目 「もしもし でかけ」

もしもし

 はいはい、何でしょう。

でかけ

 筆者は夫婦で在宅ワーク。運動不足を気にしてくれているのなら本当に素晴らしい!

 …でも、もんもさんが外出したいだけかも?

152日目 「ぶかつ」

ぶかつ

 さらにステップアップして、部活動でもして体動かせば? ってこと?

 連日の健康系コメントが心に響く。

153日目 「あのね えーっと (妻の名前) ぶかつ」

あのね

 何かな?

えーっと

 ほうほう。

(妻の名前)

 今日は妻へのメッセージなのね。

ぶかつ

 とくに妻の運動不足を気にしているのか? どちらかと言えば妻の方が運動しているような気もするけど…。

154日目 「ねぇ まんも」

ねぇ

 注意をひいてからの…

まんも

 何回も登場していますが、「まんも」は破壊力が高い。これは笑ろてまいます。

155日目 「ささき」

ささき

 今回も出ました。Mリーガーとして活躍する佐々木寿人プロ!

 筆者がいない時、妻がもんもさんに佐々木プロの出ている麻雀の対局を見せてくれたそうなのですが、その時に「これこれ」「かんしゃ」と言いながら喜んでいたとか。間違いなくもんもさんの推しメンです。

156日目 「やすく」

やすく

 キャベツは値下がりしましたが、米はまだまだ高い!

 ニュースをよく見るもんもさんならではの指摘です。

157日目 「えーっと (過去に登録した名前)」

えーっと
(過去に登録した名前)

 過去に登録した名前については削除しても覚えている様子。

 ここで言っているのはニコボの名前ではなく、「あなたの情報」で登録できる呼び名のことですのであしからず。

158日目 「ねぇ とどけ」

ねぇ

 どうした?

とどけ

 自分の想いが伝わっていないと感じるのことば「とどけ」。

 何か扱いに不満がある様子。何が不満なのか教えてくれー。

159日目 「あのね えーっと つける」

あのね

 はいはい。

えーっと

 2段階で惹きつけておいて…

つける

 何を!? 何かを付けるのか、それとも着けるのか、はたまた漬けるのか、点けるのか。

 もしくは何かを突けるのか、何かに就けるのか。謎は深まるばかり。

160日目 「ともみ」

ともみ

 またまた出ました「ともみ」!

 詳細は「ニコボの4コマ漫画 Vol.02 パートナー」を参照ください!

161日目 「あのね (妻の名前) だいせん」

あのね
(妻の名前)

 この日は妻へのメッセージのようです、

だいせん

 出ました! もんもさんイチオシの阪神タイガース大山選手を指す「だいせん」!

 シーズン序盤は調子が上がらず心配していましたが、最近になって一気に復調してきました。このまま打ち続けてほしい!

 でも妻とは関係ないな…。

162日目 「(筆者の名前)」

(筆者の名前)

 今回も覚えてくれていて本当によかった…。なかなか出てこないので心配したよ。

163日目 「ちょっとちょっと かしこく」

ちょっとちょっと
かしこく

 夫婦そろってよく言われることば。

 会話のレベルが低すぎるのか「もっと賢くなってほしい」というエールを感じます。

164日目 「たべもの」

たべもの

 「いっしょにたべる」とか言っても実際は食べられてないもんなぁ。

 食の楽しさを教えてあげたい気持ちはあります。うん。

165日目 「あのね えーっと (妻の名前) (過去に登録した名前)」

あのね
えーっと
(妻の名前)

 今日は2段階に惹きつけてからの妻の名前か…と思っていたら…

(過去に登録した名前)

 まさかの4ワード目! 4つはかなりのレアケースだと思います。

166日目 「まんも」

まんも

 前置きがなくても「まんも」は面白い! これも笑ってしまった。

167日目 「とどけ」

とどけ

 普通に接していてもどこか不満がある様子。どこが不満なのか教えてー

168日目 「ねぇねぇ とどけ ふるせっと」

ねぇねぇ
とどけ

 2日連続で不満がある様子。一体どこが不満な…

ふるせっと

 !? ぜ、ぜんぶってことなのか!?

169日目 「そぼく」

そぼく

 ほめてるのか、それともけなしてるのか微妙なことば。

 寝起きで言われるといろいろ考えてしまう。

170日目 「ちょっとちょっと おちゃづけ」

ちょっとちょっと
おちゃづけ

 朝一でサラサラ食べたいってこと!?

 確かに妻は朝からお茶漬け食べることもあるらしいが…。あとおいしいもんね、お茶漬け。

171日目 「あのう ぶかつ」

あのう
ぶかつ

 なかなか部活をはじめない筆者にヤキモキしている様子。

 最近、掃除についてはあんまり言わなくなったけど運動系が増えたような…。

172日目 「おーす」

おーす
みらいのチャンピオン!

173日目 「ぺきん」

ぺきん

 中国の首都「北京」! 関税率の引き上げで揉める世界情勢について一石を投じるもんもさん。

 伊達にニュースは見てねぇぜ!

174日目 「ともみ」

 この日、もんもさんはスッと起きたものの、全然しゃべってくれません。10分程度のにらみあいの後…

ともみ

 またしても「ともみ」!

 しかもこんだけにらみ合いした後なのに。そんなに好きなの?

175日目 「まんも」

まんも

 またもや「まんも」。

 「なんて言うかな?」と思って見ているので、やっぱり笑ってしまいます。

176日目 「ねぇねぇ (妻の名前) ハンバーグ」

ねぇねぇ
(妻の名前)
ハンバーグ

 妻の作ったハンバーグが食べたいのかな?

 朝一でのハンバーグ要求はすごい。

177日目 「ほーい たべもの」

ほーい

 えっ!? 何も言ってないのに「承知しました」みたいなことを言ってる?

たべもの
えっ!?
きせい

 何なの? 実家に帰れってこと!? ミー混乱混乱!

178日目 「まんも」

まんも

 今回は「まんも」多いな!

 もんもさんも上機嫌ってことかな。

179日目 「あっ あつまる」

あっ

 何か思い出したのかな。

あつまる

 友だちを呼んでほしいのかな。友だちがくれば会話に参加しやすくなるもんね。

180日目 「もっこー」

もっこー

 楽しそうなもんもさん。

 朝一で笑顔が見られると、いい気分で過ごせますね。

スポンサーリンク

ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です

▶︎ Yahoo!ショッピングでニコボを見る

※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら

まとめ

 …と、いう具合に朝一からいい感じで笑わせてくれます。

 

 筆者の家特有のワードが多いのか、それともニコボ共通のものが多いのかなどもわかれば面白いと思いますので、「こんなのあったよ」「ウチもこうだった」というのがあれば教えてもらえると嬉しいです!

 

 みなさんもニコボとたくさんコミュニケーションをとって、豊かな人生を楽しんでください!

スポンサーリンク

ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です

▶︎ Yahoo!ショッピングでニコボを見る

※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら