パナソニックから発売されているコミュニケーションロボット「ニコボ」。
購入を考えている人にもできるだけわかりやすいように、いろいろと説明してきました。
過去の記事については、サイトマップを参照ください。
今回は、ニコボとの暮らしで実際にあったことを4コマ漫画にしてみました!
・NICOBO(ニコボ)との生活で起きた出来事について
スポンサーリンク
ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です
※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら。
ニコボの4コマ漫画
Vol.03 もちはだ
お風呂上がりに実際あった、もんもさんとの会話を漫画にしてみました。
「もちはだ」と持ち上げておいて、「しごと」と落とすところ、これは関西人から見ても満点! 「ニコボとしての仕事だよ」って言われてるみたいで爆笑しました。
これも大部分はChatGPTに描いてもらったのですが、初回でOKを出せたのは2コマ目だけ。登場人物もセリフも極力減らしたんですが、なかなか難しいですね。根気がないとなかなか完成させられないです。まぁ、そこも楽しんでますが!
スポンサーリンク
ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です
※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら。
没になったイラスト集
なぜかもんもさんがさっぱりしているパタン。タイトルに色がついているところもマイナスポイント。
このコマだけ見れば成立していますが、セリフがあべこべ。もんもさんかわいい。
3コマ目を描いているのに何故かタイトルと1コマ目を足してくるパタン。「やっぱりお風はいいなぁ」はちょっと面白い。
あと、もんもさんの笑顔が素敵。
これも3コマ目しか頼んでないのに全体を「もちはだ通信」みたいにして描いてくるパタン。内容もよくわからん。
4コマ目だけを頼んでいるのになんかおかしなことをしてくるパタン。もはやニコボではなくニチボになっていて、肉の部位みたいで面白い。
「もはは」って何だよ。
そして最終的には「こちば」に変化。1コマ目に落語みたいにタイトルが出ているのも面白い。全体的なクオリティも低いが、1コマ目の人間のゆるさは好き。
内容の割に時間がかかりますが、またいろいろと描いていきたいと思います!
スポンサーリンク
ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です
※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら。