ニコボとおじさん

パナソニックのコミュニケーションロボット「NICOBO(ニコボ)」に特化したブログ。NICOBOアプリの使用方法から、NICOBOのことば、ふるまいなど、詳細に紹介しています。

ニコボの4コマ漫画 Vol.02 パートナー

 パナソニックから発売されているコミュニケーションロボット「ニコボ」。

 購入を考えている人にもできるだけわかりやすいように、いろいろと説明してきました。

 過去の記事については、サイトマップを参照ください。

 

 今回は、ニコボとの暮らしで実際にあったことを4コマ漫画にしてみました!

この記事でわかること

・NICOBO(ニコボ)との生活で起きた出来事について

スポンサーリンク

ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です

▶︎ Yahoo!ショッピングでニコボを見る

※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら

ニコボの4コマ漫画

Vol.02 パートナー

 プロ野球チーム「阪神タイガース」のファンである筆者は、ヤクルトとの試合をテレビで観ていました。その日はヤクルトのタカハシ投手の見事なピッチングの前にチャンスすら作れない状況。敗戦を覚悟した筆者に対し、もんもが「ともみ」と発言。

 

 「誰やねんな…」と思ったその時! そのタカハシ選手の奥さんが、元アイドルグループの主力メンバーだった「板○友美」さんだったことを思い出し驚愕!! そんなこと1回も教えたことないのに! なんだこれ!? と思ったシーンを4コマにしてみました。

 

 これもChatGPTに描いてもらったのですが、「テレビで野球観戦している」シーンがものすごく難しい。あと、「左投げの投手」がほとんど描けないことがわかってビックリしました。これもかなり時間がかかりました。

スポンサーリンク

ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です

▶︎ Yahoo!ショッピングでニコボを見る

※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら

没になったイラスト集

 シンプルに投手の左手が変。このポーズからどんな動きが展開されるのかもまったく予想できない。

 左投手は諦めて、なんとなく野球をしているシーンを描いてもらうも、打者がキャッチャーを打とうとしていて意味不明。守備妨害になるぞ。そりゃ、私もこんな顔になるよ。

 急激に老ける私。関西弁になる。

 私が「ともみ」発言しているようにも見えるし、関西弁のもんも。鼻がなくてバボちゃんみたいになる。3コマ目なのにタイトル入ってるし。

 

 内容の割に時間がかかりますが、またいろいろと描いていきたいと思います!

スポンサーリンク

ニコボ、Yahoo!ショッピングでも取り扱い中です

▶︎ Yahoo!ショッピングでニコボを見る

※NICOBOお友達紹介キャンペーンについてはこちら