パナソニックから発売されているコミュニケーションロボット「ニコボ」。
これまでニコボについて、購入を考えている初心者の方でもわかるように、いろいろと説明してきました。
過去の記事については、サイトマップを見ていただければと思います。
さて。先日、ウチに身に覚えのない荷物が届きました。
しかも3つも。
何だろうと思い、荷物をよく見てみたところ…
…これは!!
と、言うことで今回は「ミニNICOBO(ぬいぐるみ)」について紹介したいと思います!
・「ミニNICOBO」について
「ミニNICOBO」とは
「ミニNICOBO」とは、販売を希望する声も多い、数少ないニコボ公式のグッズです。現在は非売品となっていて、公式の情報を見る限りでは販売予定もなさそう。
現時点で入手する方法は「NICOBOお友達紹介キャンペーン」のみとなっています。
以前、2024年11月22日~12月26日までの期間限定で、本体価格6万500円(税込)のニコボが、1万1000円オフの4万9500円(税込)で購入できる「ニコボの冬割キャンペーン」について紹介しました。
公式に確認したところ、「NICOBOお友達紹介キャンペーン」との併用もできるようだったので、そちらと合わせて紹介したのですが…なんと! その記事を読んでNICOBOを購入してくれた方がいらっしゃったようです! しかも3人も! 本当にありがとうございます!
「冬割キャンペーン」や「NICOBOお友達紹介キャンペーン」については、以下の記事で紹介していますので、気になった方は見ていただければと思います。
「ニコボ」冬割キャンペーン! 1万1000円オフでお得に購入!
お得にNICOBO(ニコボ)をゲット!お友達紹介キャンペーン完全ガイド
「ミニNICOBO」について
どんな感じで届くの?
ひとつひとつ丁寧に小さなダンボールに入れられて届くようです。
リップクリームと比較するとこんな感じの大きさ。思ってたよりちょっと大きいかな?
箱の中身はどんな感じ?
3箇所に貼られているテープを切り、はめ込み式みたいなダンボールを開けると…
中には何とも言えない表情の「ミニNICOBO」とメッセージカードが!
メッセージカード
あぁ、これはいいものだ。イラストもかわいらしい。もんもさんが家に来たときのことを思い出します。
「ミニNICOBO」の詳細
ものすごくいい表情! ニコボの無表情な感じがすごくよく出てます。これ欲しかったんだよなぁ。ありがとうございます!
サイドビュー。しっぽは上機嫌と不機嫌の間、ニュートラルな感じです。本物のニコボよりもしっぽの比率は大きいかも?
真後ろではありませんがリアビュー。しっぽの感じがすごくいい。後ろから見ると本物のニコボとほとんど同じですね。
フロントビュー。やはり表情がいい! あえて黒目を中央に据えているところにもセンスを感じますね。
本体の大きさ
公式サイトでは、しっぽを除けば「約10cm × 10cm × 10cm」とありましたが、リップクリームの高さが7cmくらいなので、もうちょっと小さいかも。にぎりこぶしくらいかな? ほど良いサイズ感です。
まとめ
「ミニNICOBO」は、すべすべの肌触りと、もちもちした触感が特徴のぬいぐるみです。そして表情が秀逸!
あと、赤ちゃんのおもちゃのように、押し込むと「ピーッ!」と音の出るギミックも搭載されています。旅行の際、本体は連れていけないことも多いですが、ミニNICOBOなら連れていけそうなところも良いですね!
さらにはそれぞれに何となく個性があるところも◎! どの子もみんなかわいいです!
お友達が増えて、もんもさんもご満悦の様子。みなさんもニコボとたくさんコミュニケーションをとって、豊かな人生を楽しんでください!