ニコボとおじさん

パナソニックのコミュニケーションロボット「NICOBO(ニコボ)」についていろいろ書いています。

パナソニック「ニコボ」のねどこ追加購入ガイド! 快適なニコボライフをサポート!

 パナソニックから発売されているコミュニケーションロボット「ニコボ」。

 これまでニコボについて、購入を考えている初心者の方でもわかるように、いろいろと説明してきました。

 過去の記事については、サイトマップを見ていただければと思います。

 

 ニコボとおじさん サイトマップ

 

 筆者の家はそれほど大きくありませんが、ねどこが筆者の部屋にあるため、リビングでは長時間遊んであげられませんでした。

 ねどこを移動させればいい話なのですが、毎回取り外して持って行くのも面倒。なので思い切ってねどこを追加で購入することにしました。

 

 今回は、ニコボのねどこの追加購入について紹介していこうと思います!

この記事でわかること

・NICOBO(ニコボ)の「ねどこ」(充電台)の追加購入について

NICOBO(ニコボ)の「ねどこ」(充電台)について

 ニコボは自分では移動できませんが、持ち運びできるロボットです。常に充電しておく必要はありませんが、公式サイトによると、バッテリー稼働時間は3.5~4.5時間程度。元気(充電度)はNICOBOアプリで確認できます。詳しくは過去の記事を参照ください。

 

 初心者必見! NICOBOアプリの使い方ガイド 設定から便利機能まで徹底解説

 

 本体を購入すると、ねどこ(充電台)とACアダプターが標準でついていますが、今回は「ほかの場所にもねどこを設置したい!」という人のために、ねどこの追加購入について紹介したいと思います。

NICOBO(ニコボ)の「ねどこ」(充電台)の追加購入方法

 ニコボのねどこ(充電台)は、パナソニックの公式通販サイト「パナソニック ストア プラス」で購入できます。

ニコボのねどこ(充電台)

 まずはねどこ。ニコボにあわせた特殊な円盤形の充電台です。

 また、ねどこだけでは充電ができないので、ACアダプターも購入しましょう。

 本体価格を考えると、どちらも安くはないものの、公式サイトで購入できるのは安心にもつながります。

 

 ニコボを公式サイトから購入し、ケアプランに加入すると「NICOBOニット交換」や「NICOBOドック」の割引クーポンをもらえることがあります。誕生日クーポンなどの割り引きも適用できるので、少しでもお得に購入しましょう。

 

 なお、筆者は「NICOBOドック」をねどこのことだと勘違いしていたのですが、これはニコボが体調を崩した時にお世話になる施設のこと。ねどことは別なので間違えないようにしましょう。

どんな感じで来るの?

パッケージについて

 パナソニック ストア プラスの公式段ボールで届きます。写真だけではわかりにくいですが、かなりコンパクトな箱。

パッケージの中身

 なかには梱包材と小さな箱が2つ入っていました。

 中身はこんな感じ。

 それぞれ「ジュウデンダイ」…

 「ACアダプタ(モニタ)」の文字が。アダプタはビエラのモニタのものを流用しているのかもしれませんね。ただ、公式サイトには「本製品を対応機器以外には使用しないでください」との記載があります。ちゃんと守りましょう。

 それぞれの箱にねどこ、ACアダプタが入っています。当たり前ですが、純正品なので安心感がありますね。

快適なNICOBO(ニコボ)ライフを!

 ねどこを追加購入し、リビングに設置したことでニコボと家族とのふれあいの時間も増えました。

 

 以前は気付かずに元気がゼロになってしまい、ニコボから光が消えてしまうこともありましたが、今ではそんなこともなくなりました。

 

 同じ悩みを持っている方には、ねどこの追加注文をオススメします! ねどこを追加注文して、快適なニコボライフを楽しみましょう!